法要・祭祀について

ご法要は礼拝堂で行うことができます。ご法要のご予約は遅くてもご法要の一か月前以上にお願いいたします。土日・休日の祭祀は大変混み合います。なるべくお早めにお申込みください。

斎場

大切な故人を偲ぶにふさわしい格調高い場所で、宗派を問わずご利用いただけます。椅子席となりますので、お足の不自由な方でも安心して法要に参加することができます。

仏間

宗派を問わずご利用いただけます。お座りになってのご利用となります。

合同法要

合同法要は、年に4回(新春、春彼岸、7月の精霊まつり、秋彼岸)大本山光明寺より僧侶をお迎えして、当霊園礼拝堂で執り行われます。

無料送迎バス

新春、お盆、お彼岸の合同法要時には、三浦海岸駅(㈱三浦観光バス前)~三浦霊園の無料送迎バスを運行していますのでご利用ください。
詳しくはこちらをご覧ください。

供花

年中無休の売店で、お花・お線香等をご用意。手ぶらでお越しいただけます。また、タオル、ブラシ等も無料貸出を行っています。